1546_423.png

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆年間休日、余暇の過ごし方

投稿者:K. Nagamori |投稿日時: 2017年09月01日

 

世界でも類を見ないほどの超高齢化社会に少子化が進む日本。そのような中で声高に叫ばれているのが働き方改革。日本人は働きすぎだと言われることが多いですが、果たして実際のところはどうなのか、セントラルエンジニアリングのカレンダーを調べてみました。

 

働き過ぎな日本人!?

 

まずは以下の表をご覧ください。

2017年カレンダーから、土日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、平均有給取得数をまとめてみました。

 

【2017年カレンダー】

日数

公休

出勤日数

1月

31

4

5

2

1

19

2月

28

4

4

0

 

20

3月

31

4

4

1

 

22

4月

30

5

5

0

 

20

5月

31

4

4

3

 

20

6月

30

4

4

0

 

22

7月

31

5

5

1

 

20

8月

31

4

4

1

3

19

9月

30

5

4

1

 

20

10月

31

4

5

1

 

21

11月

30

4

4

2

 

20

12月

31

5

5

0

 

21

合計

365

52

53

12

4

244

 

 

 

 

平均有給取得日数

10

 

 

 

 

お休みの日数

131

 

 

 

 

お休み比率

36%

 

 

1月

1日 元日

2日 振替休日

3日 年末年始休暇

9日 成人の日

2月

11日 建国記念日

 

 

 

3月

20日 春分の日

 

 

 

4月

29日 昭和の日

 

 

 

5月

3日 憲法記念日

4日 みどりの日

5日 こどもの日

 

6月

 

 

 

 

7月

17日 海の日

 

 

 

8月

11日 山の日

3日間 夏季休暇

 

 

9月

18日 敬老の日

23日 秋分の日

 

 

10月

9日 体育の日

 

 

 

11月

3日 文化の日

23日 勤労感謝の日

 

 

12月

23日 天皇誕生日

 

 

 

 

※ 2月11日、4月29日、9月23日、12月23日は土曜日のため、祝日としてのカウントはしていません。

 

 

 

年間のお休みの日が36%!

 

上の表を見ると「お休みの日数131日」と、1年間の1/3は休んでいるんです!!

ブログ書きながら自分でもびっくりでした。

日本人、休んでます!

ではなぜ、日本人は働きすぎだと言われるのでしょうか。

そこで、世界の休日日数を見てみました。

 

順位

国名

法定祝日数

有給平均取得数

休日合計

1

ブラジル

15

30

45

2

フランス

11

30

41

3

オーストリア

13

25

38

3

スペイン

8

30

38

5

インド  

21

15

36

5

イタリア

11

25

36

7

香港 

17

14

31

8

日本 

16

10

26

9

シンガポール

11

14

25

10

アメリカ

10

12

22

エクスペディア 「有給国際比較調査2016」

 

これを見るとアジアの国は法定祝日数が多くて有給消化が少なく、ヨーロッパはその逆です。

日本は有給消化が少ないと言われながらも祝日という形でしっかり休みを取っているんですね。

 

 

経営の神様は言った!

 

社会人の土日は『1日は休養、1日は教養』というのを聞いたことはありませんか。

「事業は人なり。教養がなければいい仕事はできない。しかし普段は忙しく、時間がとれない。

だから、一日は休養、そしてもう一日は教養の時間にせよ」

 

これは、松下電器産業(現パナソニック)の創設者である松下幸之助さんが昭和40年、週休2日制を日本で初めて導入した時に社員に伝えた言葉だそうです。

今では週休2日制が当たり前になりましたが、週休2日の本来の意味は「社会をより良くするために自分自身を磨こう」というのが、そもそも前提にあったようですね。

 

その結果が勤労意欲と生産性向上という成果を生み、「世界の松下」と呼ばれる成長につながったんですね。

 

 

 

今年の夏季休暇について、社員にインタビューしました。

 

【入社2年目 】技術職

 

 

1

 

2

 

3

 

4

 

5

6

7

 

8

 

9

 

10

 

11

12

13

14

夏季休暇

15

夏季休暇

16

夏季休暇

17

有給休暇

18

有給休暇

19

20

21

 

22

23

24

25

26

 

当社の夏季休暇は8月1日から20日まで好きな時に3日間夏季休暇を取得できます。

今年は11日(金)が山の日でお休みなので夏季休暇3日間に有給休暇2日をくっつけて10連休にしてみました。

それで3か月前に購入したバイクで、実家のある福岡まで行ってきました。

さすがに東京から福岡までは遠かったのですが、買ったばかりのバイクにガッツリ乗れて楽しかったです。

 

 

【入社1年目】 総合職

 

 

1

 

2

 

3

 

4

 

5

6

7

夏季休暇

8

 

9

 

10

夏季休暇

11

12

13

14

 

15

 

16

 

17

 

18

夏季休暇

19

20

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

特に遠出する予定もなく、1週間以上連続で休んでもやることもないと思ったので、分散させてみました。

3連休、4連休、3連休って続くので、毎週ウキウキしながら仕事していました。

4連休は茨城で開催された夏フェスに参戦してはじけまくりました。

あとの休みは先月発売されたゲームをずーっとやって過ごしていたのですが、久しぶりに親から「ゲームばっかりやってないで・・・」って小言を言われちゃいましたね。

 

 

【入社5年目】 技術職

 

 

1

夏季休暇

2

夏季休暇

3

夏季休暇

4

有給休暇

5

6

7

 

8

 

9

 

10

 

11

12

13

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

20

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26


早く休みがほしかったので8月のアタマから夏季休暇3日と有給休暇1日をとりました。

お盆から時期をずらしたので新幹線も簡単に予約ができ、帰省ラッシュのイライラもなく移動できました。

ただ、地元の友達は休みじゃない人もいて、それが少し残念でした。

 

 

休暇の取り方も過ごし方もさまざま、個性が出ますね。

みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか?

学生のみなさんからは夏休みも関係なく研究室にこもっている、なんて声も聞こえてきそうですが、充実した夏休みをお過ごしください!

   

 

Topics: まとめ, 理系就活