1546_423.png

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆セントラルで「時代に左右されない力」を身につけよう!

投稿者:R. Gohara |投稿日時: 2017年10月31日

 突然ですが、

 

「あなたはどんな仕事がしたいですか?」

 

こう聞かれたら、皆さんも「こんな仕事してみたいな」とか「あれもやってみたい」といったような仕事が一つ、二つ、思いつくのではないかと思います。

では続いて、この質問はどうでしょう?

 

「あなたはどんな会社に入社したいですか?」

 

これはなかなか難しい質問ですよね。

私も採用に携わって10年ほどになりますが、この質問をすると多くの学生さんが「安定している会社」と答えます。

 

さらに「安定している会社とはどういう会社ですか?」と聞くと大半の学生さん(特に理系学生)は「大手メーカー」と答えます。

 

大手メーカー=安定・安心というイメージを多くの学生さんが持っているようです。

 

gohara_20171030_02_01.jpg

 

では本当に大手メーカーに就職する事が安定につながるベストな選択なのでしょうか?

いま日本のモノづくりは大きな転換点を迎えています。

世界のメーカーと勝負をする中で好調なメーカーとそうでないメーカーの差が広がり、不調なメーカーは大手であってもリストラや事業売却、吸収合併などの対象になります。

 

さらに国内を見てみると、長年危惧されてきた人口減、少子高齢化がどんどん進んでいます。

皆さんが社会人として活躍しようとしている今、日本は様々な問題を抱えているのです。

こんな時代に私達はどんな会社で働いたらよいのか、、、?

それは、とても難しい選択なのではないでしょうか。

 

私は、こう考えています。

「どんな会社で働くか」よりも「どうやって時代に左右されない力を身に付けるか」の方がより大切なのでは?

 

どんな会社に入社するのかを考えるのではなく、「時代に左右されない力」を身に付ける。

 

その事にフォーカスすることで、会社の規模やネームバリューに左右されずに、この難しい時代においても正しい選択ができるのではないでしょうか?

 

では、「時代の変化(グローバル化、人口減、高齢者増加などなど)に対応できる力」をどこで身に付けられるでしょうか?

 

実はセントラルエンジニアリングもそのうちの1社に入ると考えています。

当社でなら、あなたが「時代に左右されない人材に成長できる」また「そうなってもらいたい」と考えています。

 

 

「時代に左右されない人材」に成長できる5つの理由

 

それではここから、何故当社なら「時代に左右されない人材」に成長できるのか、その5つの理由をこれからお伝えします。

 

 「受託開発・製造」、「技術開発支援」という2つの事業を行っているから。


当社は「受託開発・製造」と「技術開発支援」、2つの事業を行っています。

「受託開発・製造」では防災行政向け電力増幅装置やRFIDを使ったセキュリティキャビネット、カーナビゲーションシステムの設計・製造などを行っています。

 

「技術開発支援」では全国300社以上から設計、開発の依頼を受けています。

 

ではなぜ2つの事業が時代に左右されない人材に成長できることにつながるかというとそれは「モノづくりのすべてを経験できるから」です。

 

多くのメーカーでは開発・製造業務は分業化されています。

自社オリジナルの製品でも設計はA社、解析はB社、製造はC社という様に分業し、効率化を図っています。

 

つまりメーカーに就職したからと言って、「モノづくりのすべてに関われる訳ではない」のです。

世の中にないものを形にするためには、すべての工程をイメージすることが重要です。

高い設計スキルを持っていたとしても量産化する際の工程や品質保証についての経験がなければ形にすることは難しいでしょう。

 

当社であれば製造も含めたモノづくりのすべてに関わることができます。

技術的な問題を当社だけで解決できる、「ワンストップソリューション」体制が当社の強み。

この体制があるからこそ、優秀なエンジニアが育ち、結果多くのお客様から支持されているのだと思います。

 

 

②多種多様な製品開発に携われるから。

 

当社の創業は1962年12月、日本は高度成長期の真っただ中でした。

今年で創業55年が経とうとしています。その間、日本は目まぐるしい成長を遂げ、同時にその産業分野も広がっていきました。

当社の歴史=日本のモノづくりの歴史と言っても、過言ではありません。

 

当社は創業当時、プラントの設計分野を皮切りに半世紀以上の年月をかけて社会インフラ機器や自動車、航空宇宙、精密機械など時代のニーズに合わせて事業分野を広げてきました。

これだけ幅広く様々な業界と取引をしている会社はなかなかありません。この「業界の幅の広さ」も当社の強み。

時代や業界の波にとらわれずに仕事ができることは、「時代に左右されない人材」への成長には不可欠でしょう。

 

 

③大手企業での技術スキルが身につくから。

 

当社が半世紀の歴史の中で業界の幅を広げてきたことは先ほど述べましたが、

実は幅だけではなく、取引先企業の“質”にもこだわっています。

 

当社は現在約300社との取引がありますが、そのどれもが1部上場企業等の大手企業様です。

なぜ当社が大手企業との取引にこだわっているかというと、「その業界の最先端の技術が身に付くから」です。

 

それぞれの業界のトップランナーのプロジェクトに関わることで、最先端の技術や効率的な仕事の仕方、マネジメント術を身に付けることが出来ます。

こういった経験も「時代に左右されない人材」への成長に必要でしょう。

 

 

④研修施設A-LABOで実践的な研修を受けることができるから。

 

“当社は人材育成企業である”

これは当社代表の言葉です。当社の原動力は“人”です。

 

「時代に左右されない人材」への成長を実現するため、当社が2016年3月にオープンしたのが研修施設「A-LABO」です。

東京の中でも独自の文化と技術の中心地である秋葉原にあります。

専任講師による研修や各種設計ソフトを備えているのはもちろん、社員同士の交流の場や3Dプリンターなどを揃えたものづくり工房、などエンジニアが楽しみながらスキルアップができる研修施設です。

 

楽しく学ぶことができればきっと仕事も楽しくなり、結果としてスキルアップにつながる。無理なく「時代に左右されない人材」へ成長できるでしょう。

 

nagamori_20170606_03.jpg

 

 

⑤人材のサポートに力を入れている企業だから。

 

 今まで見てきました、当社の強みや研修施設も「時代に左右されない人材」への成長に不可欠ですが、体や心が疲れていては成長もままなりません。

社員の日々の業務をサポートする様々な制度やツールについても当社は力を入れています。

 

例えば、メンタルヘルスケアについては専門の産業カウンセラーと産業医がしっかりとサポートしています。

社員は社内システムを使って日々の業務・課題や健康状態、悩み等も管理スタッフと共有しています。

 

社員同士の交流のために社内サークルも複数活動していますし、忘年会をはじめイベントなども積極的に行っています。

心身ともに安心して働けることは「時代に左右されない人材」への成長の近道ですよね。

 

いかがでしたでしょうか。

 

企業を選ぶ際に、説明会や面接に行く前にまずその会社が「時代に左右されない力」を身に付けられる会社かどうか、一歩立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。

 

by gohara

 

 

◇◆◇◆ お知らせ ◇◆◇◆

 

当社では、物づくりの体験と当社の事がわかる“体感型”会社説明会を開催しております。

物づくりに興味のある方、セントラルエンジニアリングに興味のある方は、是非、

“体感型”会社説明会に、ご参加ください。

 

 体感型説明会 お申込みはこちら 

 

 

 また、遠方に在住の方や日程が合わず説明会に参加するのが難しい方向けに、

“WEB会社説明会”WEB面接”をご用意しております。

 

   WEB会社説明会は こちら    

 

   WEB面接 お申込みはこちら   

 

 

Topics: 07 セントラル豆知識~会社紹介, まとめ, 理系就活