1546_423.png

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆面接で受かるには?

投稿者:Y.Kezuka |投稿日時: 2017年08月29日

 

こんにちは。

皆さんは「面接」って、得意ですか?

 

バイトの面接こそ経験があれど、毎日のように色々な場所へ行って、色々な人と会って、という機会は就職活動で初めて経験するという方が多いのではないかと思います。

 

しかし、面接は慣れることも得意にすることもできるもの!

なぜなら準備をして臨むことができるからです!

 

今回は皆さんが面接に自信をもって向き合うための話をしていきますよ^^

準備編①~ 履歴書は興味を持っていますというアピールツール ~

 

まずは何と言っても持ち物です。

選考をたくさん受けていると、ついつい疎かになってしまうのが事前準備。

 

私は履歴書の写真を貼り忘れていることに当日気付き、選考に向かう途中にコンビニに飛び込んでノリを購入したこともありました…。

面接前にあんな冷や汗体験はするべきではありません(笑)

やったつもり、持ったつもり、という油断は大敵ですよ!

持参として伝えられたものが用意されているか、必ず確認しましょう。

 

 

また、面接をしていて多いのが履歴書の準備不足。

 

履歴書を数百枚、数千枚見ている採用担当者だったら、字が汚くても丁寧に書いてある履歴書と、殴り書きの履歴書の違いは一目瞭然でわかります。

また、履歴書がスカスカで、全然埋めていない方も意外と多く見受けられます。

 

これは、とってもマイナスポイント。

卒業研究のテーマしか書いていない方も、とてももったいないです。

 

理系の方は特に、研究室に毎日のように通いつめ、研究に向き合っているはず。

その努力と労力は、テーマだけでは全く伝わりません。

 

もし、自分で上手く書けない場合は教授に相談してみるのも良いと思いますし、「まだ詳細は決まっていませんが、先輩の研究を引き継ぐので、こんな研究になる予定です」という書き方でもよいかもしれません。

 

履歴書は、読み手に「私はあなたに興味を持っています」と伝えるアピールツール。

そのアピールがスカスカでは「あなたにはあまり興味がありません」と捉えられてしまう可能性もあります。

大変もったいないことなのです。

 

 

続いて、学校関係の提出書類。

就職活動開始直後は、健康診断書等の書類が用意できないこともあります。

それはそれ。

発行が可能になったら提出すれば問題ありません。

ですが、発行ができるのに、選考が立て込んでいてなかなか学校に行けず、書類の準備が間に合わない…これもマイナスポイント。

 

念のために、学校で印刷する際には、複数枚まとめて印刷して、1枚は原本として何かあった時のために常に残しておくことをお勧めします。

手元にあれば、万が一書類が足りなくなってしまった時も、取り急ぎとしてコピーを持参することができますね。

 

特に、学校が夏休み期間に入ってしまって、証明書発行機のある建物が閉まっている!なんて慌てないためにも、次回学校に行くときには、証明書関係は複数枚印刷しておきましょう。

 

20170825_02_001.jpg

 

 

準備編②~ 自己分析で自分との話し合い ~

 

企業から、たくさんお祈りメールがくると、とても落ち込みますよね。

なんだか自己否定されたような気分になって、辛くなったり落ち込んでしまったりする方もいるかと思います

 

 arai_20170825_02_02.jpg

 

「自分は、内定を取った友達より劣っているのかも…」そんな風にネガティブになる必要は全くありません。

 

殆どの場合、あなたがお友達より能力的に劣っているのではなく、ただ単純に事前準備が足りていなかっただけです。(または、その会社にマッチしなかったという場合もありますが)

先に述べた書類関係以外で改善出来ることは『自己分析』です。

 

 

自己分析なんて、とっくにやったよ…と思っているそこのあなた。

確かに自己分析をしたかもしれませんが、就活生が意外と不十分なものも、自己分析なんです。

 

「自己分析」というキーワードをインターネットで検索すると、多くのページがヒットします。

中には、自己分析をしたうえで、どう面接官にアピールすればいいのかというノウハウサイトも沢山あります。

 

「過去の経験を掘り下げて、その経験からどう会社に貢献できるかアピールしよう」

「エピソードを交えて自分はどんな人間なのか分かりやすく説明しよう」

 

決して間違いではありません。その通りです。

 

でも、これらのノウハウは、言わば第二ステップ。

まず肝心要の第一ステップである「自己分析」が疎かになっている人が多いのです。

 

 

基本(自己分析)がしっかり出来ていないのに、テクニック(ノウハウ)で躱そうとすると、想定外の質問が出た際に対応できません。

逆を言えば、自己分析さえしっかり出来ていれば、想定外の質問が来て焦っても、ネタはあるのですからしっかりと回答出来る可能性が上がるのです。

 

掘り下げると長くなってしまうので、こちらをご覧くださいね。

↓↓

◆意外とみんなやっていない!? 絶対に役立つ自己分析のやり方

http://www.central-engineering.jp/blog/gohara-20180323-self-analysis

 

さて、以上準備編、いかがでしたか。

どれも当たり前のことですが、100%完璧にできていますか。

 

当日編①~ 約束の10分前には到着しよう ~

 

例えば、10時からの面接の場合、面接官は10時から面接がスタートすると想定してスケジュールを組んでいることが多いです。

その為、余裕を持って必ず10分前程度を目安に会社の受付へ行きましょう。

 

また、意外と落とし穴になるのがビルに入ってからかかる時間です。

 

最近はセキュリティ上ビルの入口で受付を行う必要があったり、高層階にあってビルに入ってから会社の受付までに時間がかかったりということも…。

 

会社の受付に着くまでの時間をしっかり見込んでいきましょう。

 

 

当日編②~ トイレで身だしなみをチェックしよう ~

 

時間に余裕をもって到着したら、ぜひトイレで身だしなみチェックをしてください。

 

面接はお見合いです。

初めて会う人に、自分のことを知ってもらって、好感触を持ってもらい、次のデートの約束を取り付ける。そのためには、相手に好印象を持ってもらわねばなりません。

 

おそらく、デートの時に、「洋服何着ていこうかな・・・」と考えない人はいないはずですし、髪の毛ぐしゃぐしゃで待ち合わせ場所に現れる人もあんまりいないはずです。

面接もデートやお見合いと一緒です。

 

早めに着いたらトイレの鏡で自分の姿をチェックしましょう。

 

ネクタイが曲がっていないか、寝ぐせがついていないか、髪や歯に何かついていないか、初対面の人に好印象を与えることが出来るように、今一度チェックです。

この時期だと暑いので、汗だくになった場合は、汗も拭いて、清潔感を心掛けましょう。

 

因みに、クールビズの定義はご存知ですか?

参考までにご覧ください。

【リクナビ:人事担当者が思う“クールビズ”とは?面接など就活シーンでの男女別着こなしポイント紹介】

https://job.rikunabi.com/contents/manners/6651/

 

「クールビズでお越しください」と案内されたら、ジャケットやネクタイでばっちりキメていく必要はありません。

もし着用していたけれど、面接中暑くて汗をかいてしまうようであれば、ジャケットを脱ぐことを一言断りを入れて脱ぎましょう。

リラックスした状態を自分で作ることも大切です。

 

 

当日編②~ 笑顔で目を見て面接官と会話をしよう ~

 

面接は緊張します。
ほどよい緊張は集中力にも繋がりますが、緊張すると顔がこわばり、笑顔がなくなり、伏し目がちになります。

その状態で、丸暗記した志望動機や、自分の強みを言っても説得力がありません。
緊張してもしなくても、勝負はその一時間弱で決まります。
最大限良い結果を残すために、笑顔で相手の目をみて話しましょう。


そして、面接をポジティブに捉えるためのアドバイスをひとつ…。

「面接ほど、相手が自分の話を聞いてくれる貴重な場はない!」

就職活動を始めると、自ずと今まで関わりのなかった社会人=面接官や人事と話す機会が増えてきます。
しかしその人は、「皆さんの話」を聞いて「皆さんのことを知りたい」と思っています。

 

相手が自分に興味を持った状態で話を聞いてくれるということは、関係性を構築する上での第一段階を既に突破しているということなのです。

 

自分に全く興味がない相手にアプローチして振り向かせるより、既に自分に興味を持ってくれている人にアプローチする方がハードルが低いですよね。

 

…え?

興味を持たれていない相手を振り向かせる方が燃える?

 

ええ、そういう方もいらっしゃるでしょう。その心意気をぜひ仕事にも活かしてくださいね!

 

話は逸れましたが、相手は皆さんに興味を持って目の前にいます。

臆することはありません。

胸を張って、自信をもって、話してください。

 

見直して臨もう!

 

面接は私たちが皆さんを知るための時間ですが、皆さんが会社を知るための時間でもあります。

そしてどんな面接の経験も、皆さんの糧になるはず。
ぜひ色々な人との会話を楽しんで、経験にしていきましょう。

まずは、面接での受け答え等のテクニックではなく、事前準備を見直してみてくださいね。

 

arai_20170825_02_03.png

 

by Y.Kezuka  

◇◆◇◆ お知らせ ◇◆◇◆

 

 

当社はエンジニア交流会をはじめ、様々なイベントを実施しています。

当社にエントリー済みの方、選考中の方、また当社をよく知らない方は是非ご参加ください。

 

 

当社の新卒採用プロジェクト「らしーくプロジェクト」の概要がわかる11分ほどの動画(Youtube)です。

すべての声にテロップをつけておりますので、音声を出して聞くことができない環境でも、閲覧できます。甲賀社長の人柄や会社の雰囲気がわかる動画です。

まだ見ていない方、ぜひともご視聴ください。

 

動画のご視聴はこちらからどうぞ↓

 

今すぐ 齋藤社長の動画を視聴する

 

 

 

「らしーくプロジェクト」に少しでも興味をもっていただけたら、ぜひメルマガにご登録ください。メルマガでは「あしたのじぶんけんきゅうじょ A-LABO」や「じぶん創造プログラム」への参加のご案内など、あなたに役立つコンテンツを配信していきます。ぜひお友達をご紹介ください。

  

メルマガのご登録はこちらからどうぞ↓

購読解除もページ下部から簡単にできます。

 

 今すぐ メルマガを無料登録する

 

 

当社はプライバシーマークを取得しており、ご入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。2018年12月6日〜2020年12月5日 【認定番号】第10861079(07)号

 

 

Topics: まとめ, 理系就活